/css/smartphone_base.css /css/smartphone_content.css /css/smartphone_block.css /css/smartphone_side.css

トップ > 市の組織 > 教育委員会 > 教育部 > 学校教育課 > お知らせ > 生徒指導の充実

生徒指導の充実

 現代社会の学校における生徒指導上の課題において、児童生徒の背景にある生活環境や社会的環境が複雑になり、問題解決のための学校の取組が多岐に渡るケースが増加しています。そのため、宮古島市教育委員会は、学校と連携して児童生徒、家庭および教員をサポートし、よりよい生徒指導体制・教育相談体制の構築に努めます。

生徒指導関連事業

  1.   教育相談室設置事業(相談員 2名) TEL:0980-79-7819

    宮古島市の問題行動やさまざまな悩みを持つ児童生徒の健全育成を支援するために、児童生徒、教員および保護者の悩み解決を支援します。
    ★主な業務内容:電話相談、来所相談、訪問相談。
  2.   適応教室(まてぃだ教室)設置事業(指導教諭 1名、指導員 2名) TEL:0980-73-4149

    心因性の不登校の児童生徒に対し、自立の心を高め、社会性を身につけさせるための指導・支援を行うことで、登校復帰・学校適応を支援します。
    ★主な業務内容:心因性不登校の児童生徒の学校適応支援。
  3. スクールソーシャルワーカー設置事業(SSW 5名、社会福祉士 1名)

    いじめ、不登校、暴力行為、児童虐待など、生徒指導上の課題に対し、児童生徒の置かれた学校生活や生活環境など様々な環境に働きかけて支援を行います。
    ★主な業務内容:福祉や医療等の関係機関への繋ぎ。
  4. 問題行動等に対する学習支援者設置事業(3校 各1名)

    不登校や登校しぶり、遊び型不登校等の児童生徒に対して、相談活動や学習支援を行うことによって、児童生徒の望ましい学校生活が送れるよう支援します。また、生徒指導主任の補助を行い、生徒指導体制及び教育相談体制の確立を支援します。
    ★主な業務内容:不登校児の登校支援及び学習支援と生徒指導主任の補助
  5. 子どもの居場所(ぬくもり教室)事業(委託事業:教室長1名、支援員3名)

    子どもの居場所事業として、貧困等が要因で不登校(あそび非行、怠学等)及び登校しぶりの児童生徒に対して、基本的生活習慣の確立およびキャリア教育等を行い、地域の一員としての自立を支援します。

生徒指導主任研修会の開催

 学校の生徒指導や教育相談体制をよりよく推進することができるように、生徒指導主任の資質向上と校内の生徒指導体制の充実を図ります。

 

生徒指導に係る学校訪問の実施

 宮古島市内各学校の現状の把握、生徒指導関連事業の周知および学校の生徒指導・教育相談体制の充実を図るため、宮古教育事務所と連携して学校訪問を行います。

 

生活実態調査の実施

 基本的な生活習慣(早寝・早起き・朝ごはん、家庭学習等)の確立のため、i-check(東京書籍)を実施し、児童生徒の実態把握と個別指導の充実に努めます。

お問い合わせ先

教育部 学校教育課
電話:0980-72-9959

お知らせ